最近の記事
今週のお友だち
9月18日は、子どもたちがとても楽しみにしていた愛情お弁当の日でした。
朝、登園するとにこにこ笑顔でお弁当箱を見せてくれました。
子どもたちは「朝の会が終わったらお弁当の時間?」「早く食べたいな」とお話ししていました。
お弁当の時間になると「先生見てみて」「かわいいでしょう」と楽しみにしていたお弁当をおいしそうに食べていました。
お弁当、ありがとうございました。
ホームページ(給食)の方にも写真が掲載されているので、ぜひご覧ください。
固定リンク | 2018年09月21日【90】
今週のお友だち
9月13日(木)地震を想定した避難訓練がありました。防災頭巾をかぶり、上手に机の下に隠れることができました。
また、避難訓練後にイラストを見ながら、地震が起きた時にはどうしたらいいのか子どもたちと一緒に確認をしました。
少しずつ運動会の練習も始まり、子どもたちはかけっこやお遊戯、マーチングなど汗をかきながら一生懸命がんばっています。
これから練習も本格的になるので体調管理に気をつけながら、楽しく練習に取り組んで参ります。ご家庭でも励ましのお声かけをお願いいたします。
固定リンク | 2018年09月15日【89】
今週のお友だち
今週より2学期が始まりました。
今週は始園式に始まり、敬老の日に郵送するお絵かきをしました。
おじいちゃん、おばあちゃんに“ありがとう”の気持ちを込めて一生懸命お絵かきをしていました。
郵送で届く日を楽しみにお待ちください。
そして、各クラス運動会に向けての練習が少しずつ始まりました。
かけっこやリレーなど戸外での練習もありますので、体調管理に気をつけて過ごして参ります。
固定リンク | 2018年09月07日【88】
今週のお友だち
いよいよ、夏季保育がはじまりました。ちょっぴり寂しかった幼稚園にも賑やかな声が響いています。
7月に延期になった、ボディーペインティングでは、体中に絵の具をつけ合って、とても楽しそうな子どもたちでした。
また、愛情弁当の日にはお弁当の準備をありがとうございました。嬉しそうな表情で、「おいしーい」と食べていました。
これから、運動会の練習も始まります。体調管理に気をつけて、過ごしていきます。
固定リンク | 2018年08月31日【87】
今週のお友だち
今週は、お天気が安定せず、雨の降る日も多かったですが、子どもたちは雨にも負けず元気いっぱいに過ごしています。お天気の良い日は戸外あそびをしたり、プールあそびをしたりして、楽しく過ごしています。
1号さんは、今週で長い夏休みも終わり、来週からは夏期保育となります。子どもたちからたくさんの思い出話が聞けることを楽しみしています。また、夏期保育から通常保育となり制服・制帽登園となりますのでよろしくお願いいたします。
固定リンク | 2018年08月24日【85】